AirBuggyベビーカーの紫外線対策していますか?
オススメのベビーホッパーはすごく優れものです!
ベビーカーの紫外線対策って結構難しい気がします。
外は見せたいけど、陽にはあまり当てたくない・・・
我が家のベビーカーはエアバギーです。
長女の時から使っているものですが、まだまだ現役!
小回りがきくし、操作性も良いのでとっても気に入っています。
そんなエアバギーのサンシェードといえばこれ
|
長女の時にすごく悩みました。
エアバギーの純正なのでぴったりのサイズだし、紫外線もちゃんとカットしてくれそうです。
でも、見えるのかな・・・?と。
子供は中から外の景色が見えるのかな?暑くないのかな??と気になりました。
こういう屋根?だけのもありますね。
|
ベビーカー用日よけ ティーレックス Smart Start レイフリーUV 紫外線99%カット UVカット サンシェード A型・B型ベビーカー、バギー用日差し対策 ベビー用品 赤ちゃん用品 05P18Jun16
|
ただ、前面からの紫外線も結構気になります。
普段はエイデンアンドアネイのおくるみを被せてカバーしていたのですが、もっと専用のものはないかな?とエアバギーのショップに行ったら店員さんが良いものを教えてくれました!
それがこちらのベビーホッパー!
ベビーカー用虫よけサンシェード *BabyHopper (ベビーホッパー)*【10P18Jun16】
|
こんな感じですがUPF50+ 紫外線99%以上カットという優れもの!
全体を覆っているのがメッシュなので、涼しく、外も見えるし、虫よけにもなるんです。
BabyHopper (ベビーホッパー)のものなのですが、冬にもエルゴ用にマルチプルカバーを買いました。
軽くて、暖かくて、もたつかないし、すごく気にっていました。
ベビーカーにもつけられるというのも良かったです。
★2015年最新モデル★BabyHopper ウィンター マルチプルカバー 新仕様 新型 エルゴ エルゴベビー ベビーキャリア ベビーカー 防寒 抱っこ紐 ケープ ダウン フリース 2015Ver 正規品 送料無料【o】
|
意識してなかったけど、ベビーホッパーが結構好きなのかもしれない・・・。
エアバギーの純正というわけではないのですが、きちんとつきます。
こんな感じです。
ひもで結んで取り付けするものなので、屋根?があればどんなベビーカーに取り付けられるみたいです。
上の部分も大きくてしっかりカットしてくれるのも気に入っています。
それからすごくコンパクトになるんです!
ベビーカーの下にいつも入れておいて、「ちょっと紫外線が気になるな〜」と思ったら付けたりしています。
簡単に付けられますし、軽いです。ポーチも付いています。
外が見えるのがいいみたいなんです。
おとなしく外を見ながら乗ってくれていますし、風の通りがいいことと、虫よけにもなることがお気に入りです。
もちろんしっかり紫外線をカットしてくれているのもいい!
これがないと夏はお出かけできない!!というくらい、我が家の必需品です。
とってもオススメです!
*ファーストシューズにオススメ!大人気のベビーフィートとアティパスの違いは?使ってみての口コミも
コメントを残す