ちょっと材料足りないけどいいか〜と子供達と適当に作ったのですが、
意外ととっても美味しくできて「レシピメモしとけばよかった!!!」と大変後悔しております。
お友達とお出かけの日に作りました。
「お腹すいた〜、ミスド行きたい〜」という子供達の流れになった時のために持参用として作りました。
ミスドにもアレルギー用のドーナツがあって、とってもとっても嬉しいのですが、2時間前から解凍してもらわないといけなかったり(レンジで解凍しちゃうこともありますが)みんなより小さかったりするのが気になるかな?と思い、色々作りました。
クリームを挟みたかったけど、夏なので断念。
結局、そういう流れにはなりませんでしたが、せっかくなので解散後娘たちと食べて帰ってきました。
美味しくできてた〜〜〜〜。悔しい・・・。
それから、その日の晩御飯
たまたまつけたテレビで、2日連続で「鳥の照り焼きマヨ和え」を見ました!
長女がこれ食べたい〜と言っていたので作りました。
片栗粉をまぶしたのでちょっとドロッとしていますが、簡単美味しかったです。
子供達も結構食べました。
それから、大豆もなしで作った米粉ドーナツ。
やっぱり豆乳入りとは違いますが、久しぶりに食べるこの味。
長女が小さい時は豆乳もダメだったので、何を作ってもこの味ばかりでした。
素朴で美味しいお米の味。
色んなものが入っていない、素材の味がします^^
*7大アレルゲン不使用!グルテンフリー米粉パンケーキ、米粉ドーナツ、米粉クッキー、米粉マフィンまとめ
コメントを残す