米粉パンの水分量違いで焼き比べました。
ほんの少しの差でこんなに違いました。
同じ時間、米粉です。
夫に手伝ってもらって捏ねました。
今日は、母の職場の方にも食べ比べてもらいました。
お料理上手な方でグルメな方なので、ドキドキ・・・
断然こっち!!と言われて迷いがなくなりました。
普段米粉パンを食べていない方の意見ってとても参考になります。
いろんな方に食べて頂けて、意見を頂けてとてもありがたいです。
我が家の基本の形が見えてきました!
この頃米粉パンばかり食べている私・・・。
気づけば米粉パンの虜に!?
あれだけ小麦のパンが大好き!だったのに(今でも大好きですが)
「米粉パン食べたい〜。作ろ〜」と思うように。
焼くと香ばしさが小麦パンのようで、でもしっとりしていてとっても美味しいんです!
次はデンプンとの配合をやってみたいと思います!
今日の晩御飯の一品。(レンコンと豚肉揚げ甘酢タレ)
山本ゆりさんのレシピ。美味しくて大好き^^
子供達は片栗粉をまぶしてオリーブオイルで揚げ焼きにして、油をしっかり取ってから、ほんの少し塩を振りました。
パリパリ美味しい!!とモリモリ食べてくれました。
*7大アレルゲン不使用!グルテンフリー米粉パンケーキ、米粉ドーナツ、米粉クッキー、米粉マフィンまとめ
コメントを残す